京都府 福知山市 公開日: 2025年11月06日
【新春を彩る】華やかハンギングバスケット教室で迎春準備!
令和7年12月7日(日)午後1時30分から3時30分まで、三段池RAVIHOUSE植物園にて「迎春用ハンギングバスケット教室」が開催されます。
葉ボタン、イベリス、ビオラなどを使用した、お正月飾りにぴったりの華やかなハンギングバスケットを制作します。
日本ハンギングバスケット協会マスター講師の赤壁景子さんが講師を務めます。
定員は先着12名で、参加費は4,000円です。
持ち物は手ふき用タオル、薄手のゴム手袋、持ち帰り袋、筆記用具となります。
申し込みは11月23日(日・祝)より、電話またはファックスで三段池RAVIHOUSE植物園(Tel: 0773-22-6617、Fax: 0773-22-6629)にて受付開始です。
この機会に、手作りの迎春飾りで新年を迎えませんか?
葉ボタン、イベリス、ビオラなどを使用した、お正月飾りにぴったりの華やかなハンギングバスケットを制作します。
日本ハンギングバスケット協会マスター講師の赤壁景子さんが講師を務めます。
定員は先着12名で、参加費は4,000円です。
持ち物は手ふき用タオル、薄手のゴム手袋、持ち帰り袋、筆記用具となります。
申し込みは11月23日(日・祝)より、電話またはファックスで三段池RAVIHOUSE植物園(Tel: 0773-22-6617、Fax: 0773-22-6629)にて受付開始です。
この機会に、手作りの迎春飾りで新年を迎えませんか?
わぁ、迎春用のハンギングバスケット教室、すごく素敵ですね!葉ボタンやビオラで華やかなお正月飾り、想像しただけでワクワクします。赤壁先生というマスター講師の方から直接教えてもらえるなんて、貴重な機会ですね。手作りの温かみが込められた飾りで新年を迎えるの、憧れちゃいます。
お、いいですね。手作りの飾りで新年を迎えるっていうのも、なんだか趣があっていいですよね。先生に教えてもらえるなら、初心者でも安心して挑戦できそうです。当日、どんな作品ができあがるのか、ちょっと楽しみになりますね。