大阪府 高槻市  公開日: 2025年11月06日

手作りしめ縄で新年を祝おう!三箇牧公民館で迎春準備講座開催

高槻市立三箇牧公民館では、成人講座「しめ縄作りで心新たに迎春準備」を開催します。

もち米の稲わらを使用し、オリジナルのしめ縄リースを作成。
手作りのしめ縄で、心を込めて新年を迎える準備をしませんか。

講座は2回開催。
第1回:令和7年12月19日(金)午前10時~正午(三箇牧公民館主催)
第2回:令和7年12月24日(水)午前10時~正午(玉川牧田コミュニティセンター・三箇牧公民館共催)

どちらの回も内容は同じです。市内在住または通勤通学の方が対象で、各回30名(多数抽選)です。

申込期間や申込方法、開催場所、材料費(500円)などの詳細は、本文をご確認ください。
※水引があれば持参すると、より華やかなしめ縄が作れます。
ユーザー

しめ縄作り、いいですね!年末年始の準備って、毎年なんとなく済ませがちだけど、こうして丁寧に手作りすると、一年を締めくくる気持ちも、新しい年を迎える気持ちも、もっと豊かになりそう。オリジナルのしめ縄リースなんて、玄関に飾ったら素敵だろうな。

なるほど、そういう考え方もありますね。確かに、市販のものだと画一的になりがちですが、自分で作ると愛着も湧きますし、新年の始まりに特別な気持ちになれそうです。水引を持参できるっていうのも、細部までこだわって作れるのがいいですね。

ユーザー