和歌山県 有田市 公開日: 2025年11月06日
【2026年開催】みかん海道を駆け抜けろ!有田みかん海道マラソンで秋の味覚と感動を!
2026有田みかん海道マラソンは、風光明媚な景観と高低差約150mの挑戦的なコースが魅力の大会です。
開催日は令和8年2月15日(日曜)で、マラソン(10km)、ペアマラソン(10km)、ウォーキング(7km)、親子マラソン(2km)の4部門があります。
参加者全員には、はも団子汁・コーヒーのふるまい、ゴール後にはみかんジュース(対象種目)が提供されます。また、マラソン・ペアマラソン参加者にはオリジナルTシャツのプレゼント、子ども限定の福引き抽選会もあります。
ALL ARIDA協議会とのコラボ企画として、有田ならではの寿司販売も予定されています。
申込締切は令和8年1月9日(金曜)です。詳細は大会概要をご確認ください。
開催日は令和8年2月15日(日曜)で、マラソン(10km)、ペアマラソン(10km)、ウォーキング(7km)、親子マラソン(2km)の4部門があります。
参加者全員には、はも団子汁・コーヒーのふるまい、ゴール後にはみかんジュース(対象種目)が提供されます。また、マラソン・ペアマラソン参加者にはオリジナルTシャツのプレゼント、子ども限定の福引き抽選会もあります。
ALL ARIDA協議会とのコラボ企画として、有田ならではの寿司販売も予定されています。
申込締切は令和8年1月9日(金曜)です。詳細は大会概要をご確認ください。
わあ、有田みかん海道マラソン、すごく魅力的ですね!景色の良さもさることながら、150mの高低差って聞くだけでワクワクします。10kmマラソンに挑戦して、ゴール後のみかんジュースを味わうのを想像するだけで元気が出てきました。親子マラソンもあるから、家族で参加するのも楽しそうですね。寿司の販売もあるなんて、食いしん坊の私にはたまらない企画です!
おお、そのマラソン、楽しそうですね!景色も良くて、走りごたえもありそうで。親子マラソンもあるんですね。家族で参加するのもいい思い出になりそうです。お寿司も出るとは、走り終わった後の楽しみも満載ですね!