熊本県 熊本市  公開日: 2025年11月06日

【熊本市】障がいのある方の一般就労を応援!チャレンジ雇用で事務補助スタッフ募集

熊本市では、障がいのある方の雇用促進と一般企業への就職支援を目的とした「チャレンジ雇用」を実施します。

対象は、身体・知的・精神・発達障がい、または難病のある方で、パソコン基本操作ができ、一般就労を目指す意欲のある方です。

業務内容は、文書発送、データ入力、書類整理、会議議事録作成、イベント補助など、配属部署により異なります。

雇用期間は、令和8年3月1日または4月1日から最大令和10年度まで更新の可能性があります。勤務は平日週5日、1日7時間です。

応募には、各種手帳や診断書、職務経歴書などが必要です。

応募締切は令和7年12月10日(水)午後5時まで。選考は書類審査、実技試験、面接で行われます。

詳細は熊本市人事課へお問い合わせください。
ユーザー

熊本市で「チャレンジ雇用」という取り組みが始まるんですね。障がいのある方々が一般企業で活躍できるチャンスが増えるのは、とても素晴らしいことだと思います。パソコンの基本操作ができることと、就労意欲があれば応募できるという点も、より多くの人が挑戦しやすい環境だと感じました。配属部署によって業務内容が異なるのも、自分のスキルや興味に合わせて仕事を見つけられる可能性があって良いですね。

そうなんですよ。この「チャレンジ雇用」、私も記事を読んで、地域のためにできることが増えるのは良いことだなと思いました。パソコン操作と意欲があれば、という条件も、新しい一歩を踏み出しやすいように工夫されているんでしょうね。色々な部署で経験を積めるのも、きっと大きな財産になるでしょう。

ユーザー