三重県 松阪市 公開日: 2025年11月06日
【無料】憧れの舞台裏へ潜入!嬉野ふるさと会館で特別な体験をしませんか?
嬉野ふるさと会館では、令和7年12月27日(土)に「舞台裏探検」参加者を募集しています。
大ホールの普段は見られない舞台裏を見学できるほか、楽器の演奏体験(持参可)や缶バッジづくりも楽しめます。楽器がなくても参加可能です。
開催時間は午前9時30分から10時30分(予定)。会場は嬉野ふるさと会館(嬉野権現前町)。
市内在住・在学の小学生とその保護者が対象で、定員は先着20名。参加費は無料です。
申込期間は令和7年11月26日(水)から定員になり次第終了。申込は、専用フォームまたは電話(0598-42-7000)で受け付けています。
この機会に、舞台の裏側を覗いてみませんか?
大ホールの普段は見られない舞台裏を見学できるほか、楽器の演奏体験(持参可)や缶バッジづくりも楽しめます。楽器がなくても参加可能です。
開催時間は午前9時30分から10時30分(予定)。会場は嬉野ふるさと会館(嬉野権現前町)。
市内在住・在学の小学生とその保護者が対象で、定員は先着20名。参加費は無料です。
申込期間は令和7年11月26日(水)から定員になり次第終了。申込は、専用フォームまたは電話(0598-42-7000)で受け付けています。
この機会に、舞台の裏側を覗いてみませんか?
わあ、舞台裏探検、とっても面白そうですね!普段は見られない場所って、なんだか秘密基地みたいでワクワクします。楽器の演奏体験もできるなんて、音楽好きにはたまらない企画ですね。缶バッジづくりも、記念になりそうで魅力的です。小学生向けみたいですが、大人でも参加できたら嬉しいなぁなんて思っちゃいました。
なるほど、舞台裏探検という企画、魅力的ですね。お子さんたちにとっては、普段の生活ではなかなかできない貴重な体験になりそうです。楽器の演奏体験や缶バッジづくりも、創造性を刺激する良い機会でしょうね。大人も参加できたら、というお気持ち、よく分かります。私も、もし機会があれば覗いてみたいなぁと思いました。