愛知県  公開日: 2025年11月06日

【市民参加可能】愛知県の公共工事、透明性は保たれている?入札監視委員会、傍聴者募集中!

2025年度愛知県入札監視委員会の第3回定例会議が、11月13日(木)午後に開催されます。

この委員会は、公共工事の入札・契約の適正化を図るために設置されています。

会議では、入札・契約手続きの運用状況報告や、抽出された案件についての説明・検討(非公開部分あり)などが行われます。

議題(3)を除く会議内容は公開され、傍聴も可能です。傍聴定員は10名で、当日13時30分から13時50分まで会場で受付を行います。申込者多数の場合は抽選となります。

委員には弁護士や大学教授などが名を連ねています。

会議録は12月中旬に愛知県のホームページに掲載される予定です。
ユーザー

公共工事の透明性って、私たちの税金がどう使われているのかを知る上で本当に大切ですよね。愛知県の入札監視委員会、こういう地道な活動が社会の信頼につながるんだなって思います。弁護士さんや大学教授の方が委員にいらっしゃるのも、専門的な視点でしっかりチェックされている証拠で安心感がありますね。会議録が公開されるのも、市民が関心を持つきっかけになりそうで嬉しいです。

そうですよね。普段あまり意識しない部分かもしれませんが、きちんとチェックされているのはありがたいことです。会議録の公開も、私たち一般の人間にも分かりやすい形で情報が伝わるといいですね。

ユーザー