埼玉県 川口市  公開日: 2025年08月14日

令和8年度川口市保育施設利用申込!1次・2次受付日程と重要事項を徹底解説

川口市では、令和8年度4月入園希望者の保育施設利用申込を1次と2次で受付します。

**1次受付(令和7年10月1日~11月10日)** は、郵送または一斉受付(11月5日~10日、鳩ケ谷庁舎、戸塚公民館、第二本庁舎)で行います。郵送の場合、10月23日16時30分必着です。追跡可能な郵送方法を推奨。申込書類は事前に記入し、封筒は「令和8年度保育施設利用のてびき」(10月1日配布開始)同封のものを利用しましょう。一斉受付は混雑が予想されるため、郵送での申込を推奨。受付時間は10時~15時。個別相談は不可です。

**2次受付(令和7年10月24日~令和8年2月18日)** は、1次受付で定員に満たない施設がある場合のみ行われます。1次受付で申込済の方は、原則再申込不要です。郵送(16時30分必着)または川口市役所保育幼稚園課窓口(8時30分~16時30分、土日祝除く)で受付。

**重要事項:**
* 受付期間は必ず確認しましょう。
* 郵送は余裕を持って発送ください。
* 受理票が届かない場合は、保育幼稚園課へ連絡を。
* 「令和8年度保育施設利用のてびき」は市ホームページでも公開。
* 川口市保育幼稚園課公式X(旧Twitter)も情報源として活用しましょう。


詳細は川口市ホームページをご確認ください。不明な点は、保育幼稚園課(048-259-9043)へお問い合わせください(8時30分~17時15分、土日祝除く)。
ユーザー

わぁ、川口市の令和8年度の保育施設利用申込、結構早めに始まるんですね!10月1日からって、もう準備しなきゃ!郵送が推奨されてるみたいだけど、受付期間も短いし、確実に届くように、追跡可能な方法で送ろうと思います。ホームページで「令和8年度保育施設利用のてびき」もチェックして、書類の準備万端で臨みます!X(旧Twitter)もフォローしておこうっと♪ なんだかワクワクしますね!

そうなんですね。お孫さんの入園準備ですか?準備は大変でしょうが、しっかり準備されているようで安心しました。郵送は確かに安心ですね。期日までに余裕を持って送ることが大切ですから、追跡可能な方法を選ばれるのは賢明です。ホームページやX(旧Twitter)の情報も活用して、不明な点は市役所に問い合わせるのも良いですね。何か困ったことがあれば、いつでもご相談ください。

ユーザー