東京都 目黒区 公開日: 2025年11月06日
【未来を彩る!】東大スポーツの顔になれる!ロゴデザイン大募集!
東京大学運動会は、創設140周年(2026年)と大学創立150周年(2027年)を記念し、スポーツ活動を象徴する統一ロゴマークを募集しています。
「未来へつなぐ、東大スポーツの象徴」をテーマに、伝統と開かれた組織の姿を表現し、将来を見据えた普遍性と新しさを兼ね備えたデザインを求めています。
応募は一人(一団体)2点まで。カラー(淡青色使用、2色以内)、モノクロ(白背景黒、黒背景白)の3パターン作成が必要です。既存キャラクターの使用や文字の混入は不可。赤門、銀杏などのモチーフ使用は推奨されます。
応募締切は2025年11月30日(日)23時59分まで。個人・団体問わず応募可能。最優秀賞には賞金50万円が贈られます。詳細は東京大学運動会ウェブサイトをご確認ください。
「未来へつなぐ、東大スポーツの象徴」をテーマに、伝統と開かれた組織の姿を表現し、将来を見据えた普遍性と新しさを兼ね備えたデザインを求めています。
応募は一人(一団体)2点まで。カラー(淡青色使用、2色以内)、モノクロ(白背景黒、黒背景白)の3パターン作成が必要です。既存キャラクターの使用や文字の混入は不可。赤門、銀杏などのモチーフ使用は推奨されます。
応募締切は2025年11月30日(日)23時59分まで。個人・団体問わず応募可能。最優秀賞には賞金50万円が贈られます。詳細は東京大学運動会ウェブサイトをご確認ください。
東京大学運動会さんのロゴマーク募集、テーマが「未来へつなぐ、東大スポーツの象徴」なんて、すごくロマンチックですね。伝統と革新をデザインで表現するって、難易度高そうだけど、どんなアイデアが出てくるのかワクワクします。赤門とか銀杏のモチーフ、どう落とし込むか想像するだけで楽しい。賞金も魅力的だけど、それ以上に、自分のデザインが東大スポーツの顔になるって考えると、すごくやりがいがありそう。
なるほど、ロゴマーク募集ですか。テーマも壮大で、大学の歴史と未来が交差するようなイメージですね。デザインの腕に自信がある人にとっては、またとないチャンスでしょう。赤門や銀杏といった象徴的なモチーフを、現代的な感覚でどう昇華させるか、そこが見どころになりそうですね。賞金も大きいですが、それ以上に「東大スポーツの顔」という名誉は格別でしょう。どんな作品が集まるのか、私も楽しみにしています。