神奈川県 海老名市 公開日: 2025年11月05日
【写真で振り返る】海老名市民まつりの歴史!懐かしいあの頃をあなたに
昭和51年(1976年)に始まった「えびなふるさとまつり」は、市政施行5周年を記念して開催されました。当初は小中学校や小田急グランドが会場でしたが、平成2年度からは市役所会場となりました。
平成17年には、市民の意見を取り入れ「えびな市民まつり」へと改名。市役所周辺と中央公園が主な会場となり、ダンスコンテストなどの市民主体のイベントが多数実施されました。
平成23年(2011年)からは海老名運動公園に会場を移し、6つのエリアで多様なイベントを展開。いきものがかり、DA PUMP KENZOさんなど、海老名市ゆかりのアーティストも出演し、まつりを盛り上げてきました。
新型コロナウイルス感染症の影響で令和2年、3年は中止となりましたが、本記事では、これまでのまつりの歴史を懐かしい写真で振り返ります。
平成17年には、市民の意見を取り入れ「えびな市民まつり」へと改名。市役所周辺と中央公園が主な会場となり、ダンスコンテストなどの市民主体のイベントが多数実施されました。
平成23年(2011年)からは海老名運動公園に会場を移し、6つのエリアで多様なイベントを展開。いきものがかり、DA PUMP KENZOさんなど、海老名市ゆかりのアーティストも出演し、まつりを盛り上げてきました。
新型コロナウイルス感染症の影響で令和2年、3年は中止となりましたが、本記事では、これまでのまつりの歴史を懐かしい写真で振り返ります。
えびなふるさとまつり、そんなに長い歴史があったんですね。市役所会場だった頃の記憶はあまりないけれど、海老名運動公園に移ってからの賑わいは覚えています。いきものがかりやDA PUMP KENZOさんが出演されたなんて、地元出身のアーティストが活躍されるのは嬉しいですね。コロナ禍で中止になったのは残念ですが、昔の写真で振り返るの、なんだかタイムスリップできそうで楽しみです。
そうなんですよね。私も運動公園に移ってから、家族でよく行ったのを思い出します。いきものがかりさんのライブ、生で見たかったなぁ。昔の写真、どんなのが載ってるか気になりますね。きっと、今の賑わいとはまた違った、当時の雰囲気が伝わってくるんでしょうね。