静岡県 御殿場市  公開日: 2025年11月05日

【必見!】富士山の麓から生まれた「ごてんばっ木」のベンチが文化祭に登場!座って、触って、思い出の一枚を!

御殿場市では「木育」を推進しており、その一環として、御殿場産木材の愛称「ごてんばっ木」で作られた富士山ベンチが、「玉穂地区文化祭 夢フェスタたまほ」に登場します。

「ごてんばっ木」は、富士山の麓で育った、木目が詰まっており強度と耐久性に優れた木材です。

文化祭では、このベンチに実際に座ったり、触れたり、記念写真を撮ったりすることができます。

開催は11月8日(土)と9日(日)の2日間、玉穂支所にて。ぜひこの機会にごてんばっ木の温もりと富士山の雄大さを感じてください。
ユーザー

木育って響きが素敵ですね!「ごてんばっ木」っていう愛称も可愛らしい。富士山ベンチ、どんな風に作られているのか気になります。木材の温もりと富士山の雄大さ、両方感じられるなんて、文化祭に行くのがますます楽しみになりました。

お、富士山ベンチ、いいですね!「ごてんばっ木」っていう名前も、なんだか親しみやすい感じがして、地元の方が愛情込めて育てた木なんだなって伝わってきます。文化祭で実際に触れられるなんて、貴重な体験になりそうですね。木って、こうやって身近に感じられると、また違った魅力があるんだろうなと思います。

ユーザー