熊本県 菊陽町  公開日: 2025年11月05日

菊陽町合併70周年!「おみやげグランプリ2025」で地元の魅力を再発見!

菊陽町は、合併70周年を記念して「菊陽町おみやげグランプリ2025」を開催します。

このイベントは、“菊陽町らしさ”あふれるお土産を通じて、町内外に菊陽町の魅力を発信することを目的としています。

グランプリの決定は、「すぎなみフェスタ2025」にて行われます。

開催日時は令和7年11月8日(土曜日)で、午前9時から整理券が配布され、先着50名に試食が提供されます。試食は整理券との引き換えが必要です。

会場は杉並木公園スポーツ広場内の試食コーナーとなります。
※整理券は大人1名につき1枚の配布となり、18歳未満の方への配布はありません。試食は保護者同伴でご参加ください。

出店事業者は、岩下珈琲、株式会社熊本玄米研究所、桂花拉麺株式会社、有限会社さんふれあ、重光産業株式会社、其中之一、風土屋株式会社、堀川ピッツァ、株式会社山内本店の計10社(五十音順、敬称略)です。
ユーザー

菊陽町のお土産グランプリ、面白そうですね!70周年記念とは、節目のお祭り感があってワクワクします。特に、町らしさを前面に出したお土産って、その土地ならではのストーリーが感じられて好きなんです。試食もできるんですね、整理券配布の朝から並ぶのは大変そうだけど、どんな逸品に出会えるのか気になります。

お、菊陽町のお土産グランプリ、そんなイベントがあるんですね。70周年とは、歴史ある町なんですね。確かに、その土地ならではのお土産って、話のタネにもなるし、旅の思い出にもなりますよね。試食、整理券が必要なんですね。朝早くから並ぶのはちょっと体力勝負かもしれませんけど、美味しいものに出会えれば疲れも吹き飛びそうです。どんなお店が出店するのか、私もちょっと興味が出てきました。

ユーザー