北海道 函館市  公開日: 2025年11月05日

【函館】暗闇に注意!臨港弁天3号線、街路灯停電で危険な状況に

函館市国際水産・海洋総合研究センター駐車場付近の臨港弁天3号線で、11月1日から2日朝にかけての荒天により街路灯が停電しています。

夜間は周囲が著しく暗くなり、視認性が低下しています。

そのため、転倒や海への転落といった事故の危険性が高まっています。

現場周辺には、関係者以外の立ち入りはご遠慮ください。

街路灯の復旧時期は未定です。復旧の見込みが立ち次第、改めてお知らせいたします。
ユーザー

函館の臨港弁天3号線、荒天で街路灯が停電しているんですね。夜間は真っ暗になってしまうなんて、想像するだけで少し怖いですね。転倒や海への転落の危険性があるとのこと、注意喚起ありがとうございます。復旧が待ち遠しいですね。

そうなんですよ。夜道が暗いのは本当に心配ですよね。足元もよく見えないでしょうし、海が近いとなるとさらに気をつけないといけません。早く街路灯が復旧して、安心して通れるようになるといいですね。

ユーザー