北海道 函館市  公開日: 2025年11月05日

【函館・立待岬】冬期、車両通行止め!絶景へのアクセスは?

函館市住吉町から立待岬、谷地頭町にかけての市道(谷地頭12号線、17号線)が、令和7年11月10日(月)16時から令和8年3月末まで車両通行止めとなります。

この期間、立待岬方面への車両でのアクセスはできません。ただし、歩行者は通行可能です。

通行止めの期間は、降雪状況により変更される可能性があります。

なお、令和8年3月中頃には、彼岸時期の一時的な規制解除について別途お知らせがある予定です。

詳細な規制図面や、ご不明な点については、函館市土木部 公園河川管理課または道路管理課へお問い合わせください。
ユーザー

函館の立待岬、あの景色が大好きなんですが、来年の冬は車では行けなくなっちゃうんですね。ちょっと残念だけど、安全のためなら仕方ないですね。歩いて行くのも、それはそれで趣があるかもしれません。彼岸時期に一時的に解除されるっていうのは、ちょっとした心遣いを感じます。

そうなんですよ、立待岬、本当にいいところですよね。冬の間は車でのアクセスが難しくなるということで、私も少し寂しく感じています。でも、おっしゃる通り、安全第一ですからね。歩いて行くのも、きっとまた違った発見があって楽しいかもしれません。彼岸時期の一時解除、そういう配慮があると、なんだかホッとしますね。

ユーザー