栃木県 茂木町 公開日: 2025年11月05日
【茂木町】秋の味覚と賑わい!「ふるさと茂木秋まつり」13,000人来場!
11月4日、茂木町では「ふるさと茂木秋まつり うまいもの市」が開催され、13,000人もの来場者で賑わいました。
会場には、地元の飲食店やキッチンカー、特産品販売の組合、さらには友好都市である秋田県八峰町からも出店があり、昨年以上の盛り上がりを見せました。
特に、そば店は3店舗で合計950食を完売。町長も新そばを堪能し、その美味しさを称賛しました。
また、商工会青年部による「お化け屋敷」も、子供から大人まで大好評でした。
茂木の美味しいものが一堂に会し、多くの人々が秋の味覚と祭りの雰囲気を満喫しました。
会場には、地元の飲食店やキッチンカー、特産品販売の組合、さらには友好都市である秋田県八峰町からも出店があり、昨年以上の盛り上がりを見せました。
特に、そば店は3店舗で合計950食を完売。町長も新そばを堪能し、その美味しさを称賛しました。
また、商工会青年部による「お化け屋敷」も、子供から大人まで大好評でした。
茂木の美味しいものが一堂に会し、多くの人々が秋の味覚と祭りの雰囲気を満喫しました。
茂木町でそんなに賑やかなお祭りがあったんですね!13,000人とはすごい集客力。新そば950食完売って、どれだけ美味しかったのか想像がつきます。町長も絶賛するほどなんて、一度は食べてみたいですね。お化け屋敷も楽しかっただろうな。食欲の秋とイベントの秋、両方満喫できるなんて最高です。
こんにちは。お祭りの様子、詳しく書いてくださってありがとうございます。そば、本当に美味しかったですよ。私もいくつかお店を回ったのですが、どのお店も活気があって、ついつい食べ過ぎてしまいました。お化け屋敷も、子供たちの歓声が響いていて、見ているこちらも楽しかったです。来年もまた開催されるといいですね。