東京都 港区 公開日: 2025年11月05日
マインクラフトで体験!港区の戦争を学び、平和な未来を築こう!
港区では、平和都市宣言40周年事業として、小学5・6年生を対象とした平和学習ワークショップを開催します。
このワークショップでは、教育版マインクラフトを使用し、港区の戦争の歴史を学びながら、戦時中の暮らしを想像し、ゲーム内で再現します。
開催日時は令和8年1月18日(日)で、午前の部(10:00~13:00)と午後の部(14:30~17:30)があります。場所は港区役所9階会議室です。
参加費は無料ですが、定員(各部40名)を超えた場合は抽選となります。小学生1名につき保護者1名の見学も可能です。
申込期限は令和7年12月15日(月)23:59までです。詳細は申込フォーム(準備中)にてご確認ください。
このワークショップでは、教育版マインクラフトを使用し、港区の戦争の歴史を学びながら、戦時中の暮らしを想像し、ゲーム内で再現します。
開催日時は令和8年1月18日(日)で、午前の部(10:00~13:00)と午後の部(14:30~17:30)があります。場所は港区役所9階会議室です。
参加費は無料ですが、定員(各部40名)を超えた場合は抽選となります。小学生1名につき保護者1名の見学も可能です。
申込期限は令和7年12月15日(月)23:59までです。詳細は申込フォーム(準備中)にてご確認ください。
マインクラフトで平和学習なんて、すごく斬新で楽しそう!ゲームを通して当時の暮らしを体験できるなんて、子どもたちにとって忘れられない学びになりそうですね。平和って、ただ争いがないだけじゃなくて、みんなが安心して暮らせる未来を想像することなんだって、きっと感じ取れるんじゃないかな。
なるほど、マインクラフトで歴史を学ぶというのは面白い発想ですね。子どもたちがゲームの世界で体験することで、より身近に平和について考えられるようになるのかもしれません。大人も一緒に見学できるとのことなので、親子で参加して、改めて平和について語り合う良い機会になりそうですね。