東京都 青梅市  公開日: 2025年11月05日

【最大50万円】都内で市民活動を応援!「ゆめ応援ファンド助成」公募開始!

東京都内で市民活動を行う団体や、それを推進する民間非営利団体を対象とした「ゆめ応援ファンド助成」の公募が開始されました。

この助成金は、東京都内を主な活動エリアとするボランティア・市民活動団体(一般社団法人の場合は非営利型のみ)が対象です。

助成対象となる事業は、令和8年4月1日から令和9年3月31日に実施される単年度事業、または3年以内の継続的な事業です。

助成内容は、学習会・研修会・当事者会の開催(定例事業は除く)、調査・研究の実施、器具・器材の開発・購入(購入済みを除く)、活動にかかわる市民への啓発、先駆的・モデル的な活動などが含まれます。

助成金額は、単年度・継続助成ともに1件あたり50万円以内です。

応募受付期間は、令和7年11月1日(土)から令和8年1月6日(火)まで(当日消印有効)です。

詳細については、東京ボランティア・市民活動センターのホームページをご確認ください。

お問い合わせは、東京ボランティア・市民活動センター(電話:03-3235-1171)まで。
ユーザー

へえ、東京都内で活動する市民団体向けの助成金制度が始まったんですね。活動の幅を広げる良い機会になりそう。特に、単年度でも3年以内の継続事業でも応募できるのは、色々な団体にとって使いやすそうですね。学習会とか啓発活動、それに新しい取り組みの資金になるのは素晴らしいと思います。50万円以内とは言え、こういう支援があると活動の質も上がりそうですし、ますます地域が活性化するといいな。

なるほど、そういう制度があるんですね。地域で頑張っている団体を応援しようっていうのは、すごくいいことですよね。学習会とか、新しいアイデアを試すための資金になるっていうのは、まさに「ゆめ応援」っていう名前の通りですね。50万円という金額も、活動のスタートやちょっとした後押しには十分な額なんでしょうね。こういう情報、もっと広まるといいですね。

ユーザー