北海道 小樽市  公開日: 2021年08月24日

小樽市で糖尿病治療を始めるなら!協力医療機関一覧と受診サポート情報

小樽市国民健康保険では、糖尿病の重症化予防に向けた取り組みとして、治療中の患者さんへの生活習慣改善指導や、未治療・中断の方への受診勧奨を実施しています。 糖尿病は放置すると、透析や失明など深刻な事態につながる可能性があるため、早期発見と適切な治療が重要です。

この取り組みの一環として、糖尿病患者さんの受診を受け入れる協力医療機関を募集し、一覧を公開しています。 一覧はPDFファイルで確認でき、各医療機関への紹介状の必要性などは直接医療機関へお問い合わせください。

受診を検討されている方、または糖尿病の治療に不安を感じている方は、下記連絡先までお気軽にご相談ください。 早期の治療開始が、健康な生活を送る上で大きな助けとなることを願っています。


小樽市国民健康保険 福祉保険部 保険年金課
住所:〒047-8660 小樽市花園2丁目12番1号
TEL:0134-32-4111(内線395、289、290、291、292、293、312、423、424)
FAX:0134-24-6168(庶務係・保険係・年金係)、25-0120(後期高齢者医療係)
E-Mail:hoken-nenkin@city.otaru.lg.jp


※PDFファイルへのリンクは本文には含めていません。実際にはリンクを貼ることを推奨します。
ユーザー

小樽市の糖尿病対策、すごく素晴らしい取り組みですね!早期発見・治療って本当に大切なのに、なかなか一歩踏み出せない人も多いと思うので、こういう分かりやすい情報提供と医療機関のリスト公開は、本当に助かります。身近な健康問題だからこそ、気軽に相談できる体制があるって安心感につながりますよね。受診を考えている方、ぜひ活用してみてください!

そうですね。若い方からこうした健康問題に関心を持ってくれるのは本当に嬉しいです。放置すると怖い病気ですからね。小樽市国民健康保険の皆さんの努力のお陰で、多くの市民の皆さんが健康的な生活を送れるようになることを願っています。何かご心配なことがあれば、遠慮なくご連絡ください。私たちも出来る限りのサポートをさせていただきます。

ユーザー