茨城県 守谷市  公開日: 2025年11月05日

【守谷】在日クルド人の日常に触れる感動ドキュメンタリー『夏休みの記録』上映会

令和7年11月16日(日曜)、守谷市のアーカススタジオで、映画『夏休みの記録』の上映会が開催されます。

この映画は、監督が近隣に住む在日クルド人との交流を通して、ニュースだけでは伝わらない人々の温もりや日常を捉えた作品です。監督が実際に触れた、悩んだり笑ったりする人々の姿が瑞々しく描かれています。

本上映会は、アーカスプロジェクト2025のオープンスタジオ関連プログラムとして実施されます。

参加費は1000円で、定員は30名です。参加を希望される方は、令和7年11月14日(金曜)までに、専用の申込フォームよりお申し込みください。

詳細は、映画「夏休みの記録」やアーカスプロジェクト2025のリンクをご確認ください。
ユーザー

在日クルドの方々の日常を切り取った映画なんですね。ニュースだけでは見えない、温かい人間ドラマが描かれていると知って、とても興味が湧きました。普段、あまり触れる機会のない文化や人々の暮らしに触れられる良い機会になりそうです。守谷で開催されるのも嬉しいですね。

なるほど、そうなんですね。ニュースでしか知らない方々の、普段の生活や、笑顔や悩みを抱えている姿を映画で描いているというのは、きっと心に響くものがあるんでしょうね。どんな物語なのか、気になります。僕も、そういう機会があれば、ぜひ見てみたいと思いました。

ユーザー