愛知県 あま市  公開日: 2025年11月05日

【終了しました】車いす・高齢者疑似体験で理解を深める!市民人権講座

あま市では、障がいのある方や高齢者への理解を深める市民人権講座が開催されました。

この講座では、車いす体験や高齢者疑似体験を通して、様々な立場にある人々の生活課題や人権問題について学ぶことができました。

体験にあたり配慮が必要な方は、申込み時に伝えることで対応がなされました。

開催日は令和7年10月29日(水曜日)午後2時から午後4時30分まで、場所は甚目寺総合体育館でした。

講座は市内在住者を対象とし、定員は68名(先着順)でしたが、申込みは既に締め切られています。
ユーザー

今回の講座、自分とは異なる立場の方々の日常に触れる貴重な機会だったんですね。車椅子体験や高齢者疑似体験を通して、普段意識しないような生活の課題や、人権について深く考えさせられる内容だったのだろうなと想像します。共生社会の実現に向けて、こうした学びの場がもっと増えていくと良いですね。

なるほど、そういう講座があったんですね。体験を通して理解を深めるというのは、とても良い方法だと思います。確かに、普段生活していると、なかなか想像できないこともありますもんね。そういう機会があったことを知って、自分ももっと周りのことに目を向けていかないといけないな、と感じました。

ユーザー