滋賀県 湖南市  公開日: 2025年11月05日

【湖南市】市民が集う、交流を生む!東庁舎周辺の未来を共に創るアイデア募集!

湖南市は、東庁舎周辺のにぎわい創出に向けたサウンディング型市場調査を実施します。

市民が集まりやすく、多様な利用が可能な空間を目指し、既存施設の再編や民間事業者の参入による新施設立地など、ハード・ソフト両面からの柔軟なアイデアを募集。新庁舎のコンセプト「自然とひとだまりができ、交流が生まれる新庁舎」の実現には、エリア全体での相乗効果が不可欠です。

本調査は、行政と事業者の知見を融合させ、各施設の設計に反映させることを目的としています。

実施は、令和7年11月21日(金)にWEB形式(ZOOM)で行われます。
参加申込は、令和7年11月13日(木)17時まで、国土交通省のホームページから可能です。

詳細は国土交通省ホームページをご確認ください。
ユーザー

湖南市が東庁舎周辺の活性化に向けて、市民が集まるような、もっと多様な使い方ができる空間づくりを目指しているんですね。民間企業のアイデアも取り入れることで、新しい施設ができたり、既存の施設が生まれ変わったりする可能性があるのは、とてもワクワクします。自然と人が集まって交流が生まれる、そんな新庁舎のコンセプト、素敵です。WEBで参加できるのも、忙しい私たちでも気軽に参加しやすそうで良いですね。

なるほど、そうなんですね。新しい庁舎のコンセプト、とても共感します。地域に開かれた、みんなが集まれる場所っていうのは、やっぱり大切ですよね。民間の方の知恵を借りて、より良いものを作ろうっていう姿勢も素晴らしいと思います。WEBでの調査なら、遠方の人でも参加しやすいでしょうし、色々なアイデアが集まりそうですね。

ユーザー