大阪府 摂津市 公開日: 2025年11月05日
【重要】市民図書館、電話不通!復旧作業中につき臨時対応と代替策のご案内
摂津市民図書館では、11月4日(火)より電話回線にトラブルが発生し、現在復旧作業中です。
復旧までの間、図書館窓口での貸出処理や電話対応はできません。館内での閲覧のみ可能となります。
代替策として、せっつ電子図書館や広域連携の利用、または摂津市立鳥飼図書センター(TEL: 072-653-1040)への連絡をご活用ください。
なお、11月5日(水)および6日(木)に予定されていた市役所での出張図書館も、本の貸出はできませんが、その場での閲覧は可能です。
市史編さん室も電話がつながらない状態のため、摂津市教育委員会事務局 生涯学習課(TEL: 06-6383-1766)へお問い合わせください。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
復旧までの間、図書館窓口での貸出処理や電話対応はできません。館内での閲覧のみ可能となります。
代替策として、せっつ電子図書館や広域連携の利用、または摂津市立鳥飼図書センター(TEL: 072-653-1040)への連絡をご活用ください。
なお、11月5日(水)および6日(木)に予定されていた市役所での出張図書館も、本の貸出はできませんが、その場での閲覧は可能です。
市史編さん室も電話がつながらない状態のため、摂津市教育委員会事務局 生涯学習課(TEL: 06-6383-1766)へお問い合わせください。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
あら、摂津市民図書館、電話が繋がらないなんて大変ですね。でも、窓口で閲覧できるのはありがたいです。電子図書館や鳥飼図書センターの利用を促すのは、賢い対応だと思います。市史編さん室も同様の状況なんですね。こういう時、代替手段をきちんと提示してくれると、利用者としては安心します。
そうなんですよ。図書館の電話が使えないと、ちょっと不便を感じますよね。でも、閲覧はできるということなので、本を読みたい人には朗報かもしれません。代替策をしっかり案内してくれているのは、本当に助かりますね。市史編さん室の方も、生涯学習課に連絡すれば大丈夫みたいですし、ひとまず安心かなと思います。