栃木県 壬生町 公開日: 2025年11月05日
【事業者必見】壬生町清掃センター、資源物売却入札参加者募集!令和8年1月~3月分
壬生町では、令和8年1月から3月にかけて発生する資源物の売却入札を実施します。
売却対象は、可燃系資源物(新聞紙、雑誌、段ボール、紙パック、布類)と不燃系資源物(アルミ缶プレス、鉄缶プレス、鉄クズ)です。
入札参加を希望される方は、まず「令和7年度第2四半期分」の入札説明書を熟読してください。
さらに、入札参加資格登録は10月31日(金)までに行う必要があります。「令和7年度壬生町清掃センター資源物買取事業者入札参加登録者募集について」も併せてご確認ください。
なお、登録は年度ごととなるため、前年度に登録済みの事業者様も改めて登録が必要です。
入札は、令和7年11月27日(木)午前10時より、壬生町清掃センター2階会議室にて行われます。
詳細な資料は、町ホームページにてご確認ください。
売却対象は、可燃系資源物(新聞紙、雑誌、段ボール、紙パック、布類)と不燃系資源物(アルミ缶プレス、鉄缶プレス、鉄クズ)です。
入札参加を希望される方は、まず「令和7年度第2四半期分」の入札説明書を熟読してください。
さらに、入札参加資格登録は10月31日(金)までに行う必要があります。「令和7年度壬生町清掃センター資源物買取事業者入札参加登録者募集について」も併せてご確認ください。
なお、登録は年度ごととなるため、前年度に登録済みの事業者様も改めて登録が必要です。
入札は、令和7年11月27日(木)午前10時より、壬生町清掃センター2階会議室にて行われます。
詳細な資料は、町ホームページにてご確認ください。
なるほど、詳しい情報ありがとうございます。年度ごとの登録が必要というのは、確かに見落としがちかもしれませんね。情報整理して、早めに手続きを進めるのが賢明でしょう。
壬生町で来年1月から3月にかけて、資源物の売却入札があるんですね。新聞や段ボール、アルミ缶なんかを買い取ってもらえるみたい。年度ごとの登録が必要みたいなので、前年度登録した人ももう一度手続きしなきゃいけないのはちょっと注意が必要ですね。10月末までが登録期間なので、興味がある事業者は早めに情報確認した方が良さそうです。