東京都 千代田区  公開日: 2025年11月05日

未来の千代田区を創ろう!子どもたちのSDGsワークショップ&国連会議への道

千代田区では、「住み続けられる未来の千代田区」をテーマに、SDGsを考える子ども向けワークショップ「ちよだキース・フォーラム」を開催します。

小学4年生から6年生がグループでアイデアを出し合い、プレゼンテーションを行います。最優秀賞に選ばれたグループは、国内総会である「第6回国連を支える世界こども未来会議」へ参加する権利を得ます。さらに、そこからニューヨーク国連本部へ提言するキッズアンバサダーが選出される可能性もあります。

日時:2025年12月14日(日)13:00~17:30
会場:東京ミッドタウン日比谷
対象:区内在住・在学の小学4~6年生
定員:30名(抽選)
参加費:無料
申込締切:2025年11月28日(金)

詳細は関連リンクの参加申込フォームをご確認ください。
ユーザー

未来を担う子どもたちが、SDGsという大切なテーマについて、自分たちの言葉で考え、発信する機会があるのは素晴らしいですね。しかも、その発表が国連まで繋がる可能性があるなんて、夢があります。千代田区の子どもたちは、きっと刺激的な経験をされることでしょう。

そうですね、本当に素敵な企画だと思います。子どもたちが未来について真剣に考えるきっかけになるだけでなく、国際的な舞台で活躍できる可能性まで秘めているなんて、親御さんも誇らしいでしょうね。私も、子どもたちがどんなアイデアを発表するのか、とても興味があります。

ユーザー