東京都 豊島区  公開日: 2025年11月05日

【朗報】池袋保健所が生まれ変わる!「豊島区保健所」へ移転・新装オープン!

令和8年5月、池袋保健所が現在の区役所本庁舎向かいのビルへ移転し、「豊島区保健所」に名称変更します。

移転先は南池袋二丁目1番1号、南池袋C地区北街区再開発ビル1階から3階。
専門機能の強化、健康づくり支援の拡充、健康相談・サービスの向上を図り、区民の命と健康を守る公衆衛生・健康づくりの拠点として充実した施設になります。

2階には、母子手帳交付や予防接種などの総合窓口、健診エリア、健康測定機器や専門相談が可能な「わたしメンテラボ」を設置。
3階には、各種許認可手続き窓口と各課執務室が集約されます。

東京メトロ東池袋駅との地下連絡通路も整備され、災害時の医療対策本部となる会議室も設置予定です。
※内装やフロア構成は現時点での計画であり、今後変更される可能性があります。
ユーザー

池袋保健所が豊島区保健所として移転・名称変更するんですね。南池袋の再開発ビルに移るなんて、なんだか新しい時代の幕開けを感じさせます。特に「わたしメンテラボ」という名前が気になります。自分の体のメンテナンスを気軽に相談できる場所が増えるのは、私たち世代にとってもすごく心強いし、健康への意識を高めるきっかけになりそう。地下連絡通路ができるのも便利で、災害時の拠点にもなるなんて、安心感がありますね。

おお、そうなんですね。新しい保健所、名前も変わるし、場所も移るんだ。わたしメンテラボ、確かに名前からして「おっ」と思わせるよね。自分の体を労わるって、若い頃は後回しにしがちだけど、やっぱり大事だもんね。地下連絡通路ができるのは、雨の日とかも助かるだろうし、災害時のことまで考えてるっていうのは、行政がしっかり考えてくれてるんだなあって感じがする。新しい施設が、みんなの健康をしっかり支えてくれるといいですね。

ユーザー