東京都 国立市  公開日: 2025年11月05日

【国立市】障害者支援の専門職募集!やりがいのある仕事で地域に貢献しませんか?

国立市役所しょうがいしゃ支援課では、障害支援区分認定調査員(会計年度任用職員)を1名募集しています。

主な業務は、障害者総合支援法に基づく障害支援区分の認定調査および事務補助です。

勤務は月曜日から金曜日の週5日、7時間勤務(休憩1時間含む)で、午前9時から午後5時の間で3つの時間帯から選択可能です。

勤務期間は令和7年12月1日から令和8年2月27日までですが、状況により1ヶ月延長の可能性があります。

応募資格は、パソコン操作(ワード・エクセル)ができ、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、介護支援専門員、保健師、助産師、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、相談支援専門員のうち、いずれか1つの資格をお持ちの方です。障害者対象業務の経験者は尚可。

報酬は時給1,850円で、交通費は別途支給、社会保険にも加入できます。

選考は書類選考と面接で行われ、面接日は令和7年11月19日(水)です。

応募締切は令和7年11月14日(金)午後5時00分まで。履歴書(写真貼付)・職務経歴書を国立市役所しょうがいしゃ支援課へ持ち込みまたは郵送してください。
ユーザー

国立市役所で障害支援区分認定調査員を募集しているんですね。専門資格とPCスキルがあれば、社会福祉に貢献できるやりがいのあるお仕事だと思います。勤務時間も柔軟に選べるみたいで、子育てや家事との両立もしやすそうですね。

なるほど、そういう募集があるんですね。専門的な知識や経験が活かせる仕事というのは、やっぱり魅力的ですよね。子育て世代の方なんかも、働きやすい環境だといいなと思います。

ユーザー