東京都 国立市  公開日: 2025年11月05日

【国立市】障害者支援の要!認定調査員募集(パート)

国立市役所しょうがいしゃ支援課で、会計年度任用職員(障害支援区分認定調査員)を1名募集します。

主な業務は、障害者総合支援法に基づく障害支援区分の認定調査や事務補助です。

勤務は月~金曜日の週5日、7時間勤務(休憩60分含む)で、勤務時間帯は3パターンから選択可能です。
勤務期間は令和7年12月1日から令和8年2月27日までで、状況により1ヶ月延長の可能性もあります。

応募資格は、パソコン操作(ワード・エクセル)ができ、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、介護支援専門員、保健師、助産師、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、相談支援専門員のいずれかの資格をお持ちの方です。障害者対象業務の経験者は尚可。

報酬は時給1,850円で、交通費は別途支給。社会保険にも加入できます。

選考は書類選考と面接で行われます。面接日は令和7年11月19日(水)を予定。

応募締切は令和7年11月14日(金)午後5時00分まで。履歴書(写真貼付)・職務経歴書を国立市役所しょうがいしゃ支援課へ持ち込みまたは郵送してください。
ユーザー

国立市役所で障害支援区分認定調査員の募集があるんですね。専門資格が必須とのことですが、福祉や医療系の経験がある方には、地域に貢献できるやりがいのあるお仕事になりそうですね。勤務時間も選べるのが、ライフスタイルに合わせて働きやすいポイントだと思います。

なるほど、そういう募集があるんですね。専門的な知識や資格が必要とされている分、やりがいも大きそうです。時間も選べるというのは、子育てや介護と両立したい方にとってもありがたい配慮ですよね。地域のお役に立ちたいという気持ちがある方には、ぴったりの機会かもしれません。

ユーザー