新潟県 湯沢町  公開日: 2025年11月04日

【湯沢町】あなたの参加で選挙を公正に!投票立会人募集のお知らせ

湯沢町では、令和7年11月30日(日曜)執行予定の町長選挙および町議会議員補欠選挙における投票立会人を募集しています。

投票立会人は、投票事務が公正に行われるよう立ち会う役割を担います。選挙制度の知識は不要で、選挙権を有する方(日本国民で18歳以上)ならどなたでも応募可能です。

各投票区で2~3人を募集しており、報酬は13,959円(税引後)です。勤務時間は11月30日(日曜)の午前6時45分から午後7時15分までとなります。

申込締切は11月10日(月曜)午後5時まで。申込書は選挙管理委員会へ提出(郵送可)または電話での申し込みも受け付けています。

昼食は町で用意され、夕食は希望者に実費負担で提供されます。なお、無投票となった場合は報酬が支給されないことがあります。

期日前投票所の立会人は募集終了となりました。詳細は湯沢町選挙管理委員会(025-784-2212)までお問い合わせください。
ユーザー

湯沢町で町長選挙と町議会議員補欠選挙の投票立会人を募集しているんですね。選挙が公正に行われるための大切な役割ですし、特別な知識も不要とのことなので、意外と身近なところで社会貢献ができる機会かもしれません。報酬もいただけるようですし、地域のために何かしたいと考えている方には良い経験になりそうですね。

なるほど、投票立会人ですか。選挙の裏側というか、それを支える仕事があるんですね。確かに、誰でも参加できるとなると、ちょっと興味が湧きますね。地域のために、というのもいいですし、一日限りの経験として面白そうです。昼食も出るみたいですし、ちょっとした社会科見学みたいな感覚で参加するのもアリかもしれませんね。

ユーザー