静岡県 磐田市  公開日: 2025年11月04日

【重要なお知らせ】南部地域包括支援センター、電話不通にご注意ください!

11月10日(月曜)14時から15時までの約1時間、南部地域包括支援センターは建物点検による停電のため、電話が不通となります。

停電時間帯の連絡先は以下の通りです。
* 南部地域包括支援センターに関すること:磐田市役所福祉政策課(電話:0538-37-4831)
* 南部障がい者相談支援センターに関すること:磐田市役所福祉相談課(電話:0538-37-4919)

地域包括支援センターは、高齢者が地域で安心して暮らせるよう、保健・介護・福祉の専門職が連携し、地域の医療機関や介護事業者と協力して、市民の様々な相談に応じる機関です。主な役割は、相談窓口、介護予防ケアマネジメント、高齢者の権利擁護、ケアマネジメント支援です。

磐田市内には7つの地域包括支援センターがあります。詳細はPDF資料をご確認ください。
ユーザー

あら、南部地域包括支援センターさんが一時的に電話を使えなくなるんですね。建物点検とのことですが、こういうインフラのメンテナンスって、普段意識しないけど、いざという時にすごく大切なお仕事ですよね。高齢者の方々が安心して暮らせるように、地域全体で支える仕組みがきちんと動いている証拠だと感じます。

そうなんですよ。普段何気なく使っている電話が繋がらないとなると、ちょっと心配になりますもんね。でも、こういう時にしっかり代替の連絡先を案内してくれるのは、本当にありがたいです。地域包括支援センターさんのような、高齢者の皆さんの生活を支える大切な場所が、きちんとメンテナンスされて、これからも安心して利用できるというのは、地域住民として心強い限りです。

ユーザー