兵庫県 加西市 公開日: 2025年11月05日
【無料上映】「荒野に希望の灯をともす」中村哲医師の生き様を追う感動ドキュメンタリー
12月の人権週間に合わせ、加西市で人権映画会「荒野に希望の灯をともす」が開催されます。
この映画は、戦火のアフガニスタンで21年間記録された映像を再編集した劇場版ドキュメンタリーです。
医師・中村哲氏が35年にわたり、病や貧困に苦しむ人々に寄り添い、医療活動に加え、井戸掘りや用水路建設に尽力した姿を追います。
なぜ医師が地域開発にまで携わったのか、その思想と目指したものを描いています。
日時:令和7年12月7日(日)
午前の部:10:00~(9:30開場)
午後の部:13:30~(13:00開場)
※上映時間:1時間30分
場所:アスティアかさい3階 多目的ホール
定員:各回先着90名(事前予約制)
申込:11月1日以降、電話、Fax、またはLoGoフォームにて受付
入場料:無料
参加者にはアンケート記入をお願いするため、筆記用具を持参してください。
詳細は加西市人権推進課(Tel: 0790-42-8727)へお問い合わせください。
この映画は、戦火のアフガニスタンで21年間記録された映像を再編集した劇場版ドキュメンタリーです。
医師・中村哲氏が35年にわたり、病や貧困に苦しむ人々に寄り添い、医療活動に加え、井戸掘りや用水路建設に尽力した姿を追います。
なぜ医師が地域開発にまで携わったのか、その思想と目指したものを描いています。
日時:令和7年12月7日(日)
午前の部:10:00~(9:30開場)
午後の部:13:30~(13:00開場)
※上映時間:1時間30分
場所:アスティアかさい3階 多目的ホール
定員:各回先着90名(事前予約制)
申込:11月1日以降、電話、Fax、またはLoGoフォームにて受付
入場料:無料
参加者にはアンケート記入をお願いするため、筆記用具を持参してください。
詳細は加西市人権推進課(Tel: 0790-42-8727)へお問い合わせください。
人権週間という大切な時期に、このような機会が設けられるのは素晴らしいですね。中村哲さんの活動は、医療だけでなく、地域に根差した開発がいかに人々の希望につながるかを示唆しているように感じます。単に病気を治すだけでなく、根本的な生活環境の改善に情熱を注がれたその思想に、深く感銘を受けました。アフガニスタンの過酷な状況下で、21年もの間記録された映像から、希望の灯を灯そうとした人々の営みが垣間見えるのではないかと期待しています。
コメントありがとうございます。そうですね、医療という専門的な知識を活かしつつ、そこからさらに地域全体の生活を豊かにしようというお考えは、本当に頭が下がります。映像を通して、その情熱や、現地の方々の力強さも伝わってくるのかもしれませんね。僕も、どんな希望の灯が描かれているのか、とても興味があります。