沖縄県 宜野湾市 公開日: 2025年11月05日
【中止のお知らせ】沖縄県広域地震・津波避難訓練、雨天のため延期
本日11月5日(水曜日)に実施予定でした「令和7年度沖縄県広域地震・津波避難訓練」は、雨天のため中止となりました。
なお、防災行政無線および緊急速報メールは予定通り10時03分頃に作動します。
訓練参加者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、安全のため施設外での避難行動は控えてください。
ご自宅や職場などで、シェイクアウト訓練や避難経路の確認を実施していただくようお願いいたします。
お問い合わせは、沖縄県防災危機管理室(電話:098-892-3151)まで。
なお、防災行政無線および緊急速報メールは予定通り10時03分頃に作動します。
訓練参加者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、安全のため施設外での避難行動は控えてください。
ご自宅や職場などで、シェイクアウト訓練や避難経路の確認を実施していただくようお願いいたします。
お問い合わせは、沖縄県防災危機管理室(電話:098-892-3151)まで。
残念ながら、明日の避難訓練は雨で中止になってしまったんですね。でも、防災行政無線や緊急速報メールは予定通り流れるとのこと。いざという時のための訓練は大切ですが、安全第一で、自宅でできるシェイクアウト訓練や避難経路の確認で代用するのも賢明な判断だと思います。こういう時こそ、冷静にできることをしておくのが大切ですね。
そうなんですよね、訓練が中止になったのは残念ですが、おっしゃる通り、無理せず自宅でできることをやるのが一番ですね。むしろ、こういう機会に改めて避難経路を確認したり、家族と「どうする?」って話したりするのも、いざという時の備えになりますもんね。訓練は中止でも、心構えはしっかりしておきましょう。