奈良県 香芝市  公開日: 2025年11月04日

【香芝市】新小学・中学1年生必見!制服代を賢く節約する無償化事業のご案内

香芝市では、令和8年4月に入学する小中学校等の新入生を対象に、標準服の購入費を無償化する事業を実施します。

この事業は、お子さんの輝かしい門出を祝福し、子育て世帯の家計負担を軽減することを目的としています。

香芝市立小中学校等に入学する児童・生徒の保護者は、指定販売店で標準服等を購入する際に、購入費補助(新小学1年生は上限20,000円、新中学1年生は上限40,000円)が受けられます。

真美ヶ丘西小学校に入学する場合は、購入補助か10,000円の給付金を選択できます。香芝市立以外の学校に入学する場合も、申請により10,000円の給付金が支給されます(補正予算成立後)。

手続きは、12月に対象世帯へ送付される入学通知に同封の申請書を、指定販売店または市教育委員会へ提出してください。

夏服や体操服(体操服のみの購入は不可)も対象となります。転入・編入生も対象となる場合がありますので、詳細は学校教育課までお問い合わせください。
ユーザー

香芝市、新小学1年生と中学1年生になる子を持つ家庭にとって、標準服の購入費無償化は本当にありがたいですね。入学準備って、想像以上にお金がかかるから、こういう支援は子育て世代の大きな助けになると思います。特に、制服代って結構な負担になるので、経済的な心配が少しでも減るのは嬉しい限りです。真美ヶ丘西小学校だと給付金も選べるんですね。きめ細やかな配慮が感じられます。

そうなんですよね。子供の入学って、本当に嬉しくもあり、同時に準備するものや費用で頭を悩ませることも多いですから。標準服の無償化、素晴らしい取り組みだと思います。これで、親御さんも少しは安心できるでしょうね。夏服や体操服まで対象になるのは、さらに助かりますね。

ユーザー