北海道 小樽市  公開日: 2020年11月06日

【小樽市】指定校変更、郵送申請も可能に!お子さんの学校選び、諦めないで!

小樽市では、原則として住所地に基づき市立小・中学校の就学指定校を定めていますが、特別な理由があれば指定校以外の学校への変更が認められる場合があります。

この度、一部の就学指定校変更申請について、窓口申請に加え郵送申請が可能となりました。

申請には「就学指定校変更申請書」と、変更理由に応じた必要書類(通院証明書、契約書の写し、在職証明書など)の提出が必要です。

申請期限は、令和8年4月入学者については、令和8年1月15日までとなります。

身体的、地理的、居住、家庭事情、教育的理由など、様々なケースが変更の基準として定められています。

詳細は、小樽市教育委員会のウェブサイトをご確認ください。
ユーザー

小樽市で就学指定校の変更が郵送でも可能になったんですね!転居や特別な事情がある場合、わざわざ窓口に行かなくても申請できるのは、すごく助かります。小さいお子さんがいる家庭や、お仕事で忙しい方にとっては、手続きのハードルがぐっと下がる良いニュースだと思います。ただ、必要書類をしっかり準備しないといけないので、早めに市教委のサイトで確認しておかないとですね。

そうなんですよ。以前は窓口に行かないといけなかったですからね。郵送でできるようになったのは、本当にありがたい変化だと思います。必要書類の準備は確かに大切ですが、それだけきちんと理由を伝えて、お子さんにとって一番良い環境を選べるように配慮されているということなんでしょうね。小樽市も色々な状況に対応しようと工夫しているのが伝わってきます。

ユーザー