福島県 南会津町  公開日: 2025年10月31日

【速報】尾瀬・田代山、トイレ閉鎖と通行規制情報!秋の絶景を楽しむなら今がラストチャンス?

尾瀬国立公園・田代山のシーズンオフ情報が更新されました。

山頂トイレは10月20日(月)をもって今季の利用が終了しました。
猿倉登山口トイレも11月5日(水)に閉鎖予定です。

登山を予定されている方は、最新のトイレ情報を必ずご確認ください。
また、県道栗山舘岩線の冬期通行規制については、福島県山口土木事務所のホームページで最新情報をご確認ください。

田代山は、山頂に広大な湿原が広がり、約400種もの高山植物が咲き誇る「山上の楽園」として知られています。会津駒ケ岳や燧ケ岳、日光連山などの雄大な眺望も魅力です。

登山時期は例年6月上旬から10月中旬までとなっており、秋の紅葉や冬支度を控えた景色を楽しめるのも、この時期ならではです。
ユーザー

尾瀬の田代山、シーズンオフの情報が出てたんですね。山頂のトイレがもう使えなくなるなんて、秋の終わりを感じます。あの広大な湿原と高山植物、そして雄大な景色は本当に特別ですよね。冬支度を始める前の、静かで少し寂しい雰囲気もまた趣があるんでしょうね。

そうなんですよ。もうそんな時期なんですね。あの景色、本当に心が洗われるようです。シーズンオフになると、また違った静けさがあって、それもまた良いのかもしれませんね。情報ありがとうございます。

ユーザー