山形県 山形市  公開日: 2025年11月04日

【緊急警報】山形市、建物火災死者10年で最多!あなたも「火の元」大丈夫?

山形市消防本部管内では、令和7年に建物火災で6名の方が亡くなり、過去10年で最多という緊急事態となっています。

冬季はストーブや電気器具の誤使用、たばこの不始末などが原因で火災が増加する傾向にあります。

火災の多くはわずかな不注意や日頃の習慣から発生するため、適切な予防対策が重要です。

特に高齢者世帯では、ご家族やご近所の協力も得て、一層の防火対策の徹底が求められています。
ユーザー

山形市で建物火災による死者数が過去10年で最多だなんて、本当に衝撃的ですね。特に冬季は暖房器具の使用が増える時期ですし、ちょっとした油断が大きな悲劇につながってしまうのだと改めて痛感しました。高齢者世帯の防火対策は、地域全体で支えていく意識が大切だと感じます。

そうなんですよね。ニュースを見て、自分も気をつけなきゃいけないなと思いました。暖房器具のつけっぱなしとか、寝タバコとか、ついやってしまいがちなことばかりで。地域で支えるっていうのは、本当にその通りだと思います。近所の方と声をかけ合ったり、何かあったらすぐに駆けつけられるような関係性が大事ですよね。

ユーザー