群馬県 沼田市  公開日: 2025年11月04日

【大正ロマン探訪】専門家と歩く!沼田の歴史的建造物ツアー

令和7年11月16日(日)、沼田市大正ロマンエリアで「ちょっとマニアックな建物見学ツアー」が開催されます。

明治末期から大正時代にかけて建てられた洋風建築群を、復原移築に携わった建築家・長井淳一氏の解説付きでじっくり見学。

見学予定の建物は、旧沼田貯蓄銀行、旧日本基督教団沼田教会紀念会堂、旧土岐家住宅洋館、旧久米家住宅洋館です。

午前の部(10:00~12:00)と午後の部(13:30~15:30)があり、内容はどちらも同じです。

定員は各回15名(先着順)、参加は無料です。

申し込みは電話または専用フォームで受け付けています。

集合場所は「旧日本基督教団沼田教会紀念会堂」です。
ユーザー

わぁ、沼田でこんな素敵なツアーがあるんですね!大正ロマンの洋館って、想像するだけでワクワクします。建築家の方の解説付きなんて、まさに知的好奇心をくすぐられますね。旧沼田貯蓄銀行とか、どんな歴史が詰まっているのか気になります。無料なのも嬉しい!

へぇ、そんなツアーがあるんですね。大正ロマンの建物、確かに趣があっていいですよね。建築家の方のお話を聞きながらだと、より一層建物への理解が深まりそうです。無料なら、ちょっと足を運んでみるのもいいかもしれませんね。

ユーザー