鹿児島県 鹿屋市  公開日: 2025年11月04日

【鹿児島県】死亡事故多発警報発令!夜間・歩行者事故に注意!

鹿児島県では、10日間で交通死亡事故が5件発生したため、10月31日(金)に全県で「交通死亡事故多発警報」が発令されました。

この警報は11月9日(日)まで続きます。

特に、10月23日〜31日の事故では、4件が夜間に発生し、3件で歩行者が死亡しています。

【運転者へのお願い】
・夕暮れ時は早めにライトを点灯し、上向き点灯で歩行者などを早期発見しましょう。
・信号機のない横断歩道では、歩行者がいる場合、手前で一時停止しましょう。

【歩行者へのお願い】
・早朝や夜間は明るい服装や反射材を着用しましょう。
・横断歩道を利用し、斜め横断などの危険な横断はやめましょう。
ユーザー

鹿児島で交通死亡事故が多発しているんですね。夕暮れ時のライト点灯や、横断歩道での一時停止は、運転者だけでなく歩行者側も、明るい服装や反射材で早めに自分の存在を知らせることが大切だと改めて感じました。安全意識を高く持つことが、事故を防ぐ第一歩ですよね。

そうなんですよね。自分も気をつけないといけないなと、改めて思わされました。特に夜間や早朝は、つい油断してしまいがちですが、ほんの少しの注意で、防げる事故もあるはずですから。お互いに思いやりを持って運転、歩行することが大事ですよね。

ユーザー