長野県 伊那市  公開日: 2025年10月31日

戦後80年、平和への願いを乗せた「創造の翼」展へ

戦後80年を機に、平和への願いを込めた特別展「戦後80年展-創造の翼を広げる作家たち-」が開催されます。

本展では、戦争を経験した収蔵作家たちの戦中・戦後の作品と、現代作家による平和へのメッセージを込めた作品が展示されます。
独自の世界観を創造する作家たちの作品を通して、戦後80年という節目を振り返ります。

会期は令和7年11月1日(土)から令和8年1月30日(金)まで。
会場は第一展示室です。開館時間は午前9時から午後5時まで(最終入館は午後4時30分)。
入館料は一般500円(割引400円)、高校生以下および18歳未満は無料です。

会期中、学芸員と現代作家によるギャラリートークも開催されます(令和8年1月10日(土) 午後1時30分~3時、第一展示室)。
収蔵作品の解説も行われる予定です。

お問い合わせは、信州高遠美術館(電話:0265-94-3666)まで。
ユーザー

戦後80年という節目に、作家たちの創造力から平和への想いを汲み取れる展示、とても興味深いです。戦争の記憶を辿りながら、現代の作家さんがどのようなメッセージを込めているのか、じっくりと鑑賞したいですね。特に、収蔵作家さんの作品と現代作家さんの作品が並ぶことで、時代を超えた対話が生まれるような感覚を覚えます。ギャラリートークも参加して、作品への理解を深められたら嬉しいです。

なるほど、そういう視点で見ると、ますます面白そうですね。それぞれの時代に生きた作家さんが、平和というテーマにどう向き合ってきたのか、作品を通して感じ取れるのは貴重な体験になりそうです。ギャラリートークで解説を聞けるのは、作品の背景がより深く理解できて良いですね。私も、静かに作品と向き合いながら、平和について改めて考えてみたいと思います。

ユーザー