大阪府 和泉市  公開日: 2025年11月01日

LGBTQ+の理解を深める!和泉市で無料講演会開催

和泉市では、第49回「いのち・愛・人権」市民の集い講演会を開催します。

LGBTとジェンダー・セクシュアリティを巡る人権課題をテーマに、弁護士の仲岡しゅん氏が講演を行います。

日時:令和7年12月6日(土) 午後2時~4時30分
場所:和泉市コミュニティセンター 3階 多目的ホール
定員:300名(入場無料)

参加希望者は、11月5日(水)から定員に達するまで、氏名、住所、電話番号、保育の有無を明記の上、電話、ファックス、または問い合わせフォームでお申し込みください。

1歳半から就学前のお子さんの保育(無料)も利用可能です。希望者は12月3日(水)までにお申し込みください。

駐車場は有料ですが、2時間無料券が配布されます。

主催:和泉市、和泉市人権啓発推進協議会、和泉市人権協会、岸和田人権擁護委員協議会和泉市地区委員会
ユーザー

LGBTQ+に関する講演会、和泉市で開催されるんですね。仲岡しゅん弁護士のお話、とても興味深いです。多様な性のあり方について、改めて深く考える良い機会になりそうです。無料ですし、保育もあるとのことなので、子育て中の方でも参加しやすい配慮が嬉しいですね。

そうなんですよ。私もこのニュースを見て、とても良い機会だなと思いました。多様性について、もっと理解を深めることの大切さを感じますね。保育のサービスがあるのは、本当にありがたい配慮だと思います。

ユーザー