兵庫県 豊岡市  公開日: 2025年11月04日

【2026年度入園】保育園・認定こども園の申込受付開始!知っておきたい申込期間と方法

2026年4月からの保育園・認定こども園の入園申込みが始まります。
産前・産後のみの利用や、年度途中からの入園希望者も、指定期間内に申込みが必要です。

■対象施設
・保育所(2号・3号認定):保護者の代わりに保育する児童福祉施設。
・認定こども園(1号・2号・3号認定):幼稚園と保育所の機能を併せ持ち、地域の子育て支援も行う施設。
・小規模保育所(3号認定):0~2歳児を対象とした、家庭的な雰囲気の保育施設。

■対象者
・1号認定:満3歳~5歳児(教育認定)
・2号認定:満3歳以上で保育が必要な児童(保育認定)
・3号認定:満3歳未満で保育が必要な児童(保育認定)

■申込期間
2025年11月7日(金)~11月28日(金)
※期限後の申込みも可能ですが、希望に添えない場合があります。

■申込方法
・1号認定:希望する園に直接申込み。
・2号・3号認定:窓口申請またはオンライン申請。

詳細は、添付ファイル「新規入所申込書類」の「入園のご案内」をご確認ください。
申込みには、就労証明書などの添付書類が必要です。
ユーザー

2026年度の保育園・認定こども園の入園申込み、いよいよ始まるんですね。年度途中や産前産後だけの利用でも、この期間に申し込まないといけないなんて、知らなかったです。特に認定こども園は、幼稚園と保育所の両方の機能があるから、色々なニーズに応えられそうですよね。でも、申込期間が11月7日から28日までと、意外と短いのがちょっと驚きです。就労証明書とか、準備も大変そうだし、早めに確認しておかないとですね。

そうなんですよ。この時期になると、来年度の入園の話題が出てきますね。認定こども園、便利ですよね。うちの子も、もしあの時知っていれば、選択肢に入れたかもしれません。申込期間、短いと感じるかもしれませんが、早めに準備を始めれば大丈夫だと思いますよ。就労証明書も、会社によっては発行に時間がかかる場合もあるので、早めに相談しておくと安心かもしれませんね。何か分からないことがあったら、遠慮なく聞いてください。

ユーザー