福岡県 香春町  公開日: 2025年10月29日

【無料・申込不要】認知症のある方もない方も!お茶を飲みながら交流できる「オレンジカフェかわら」開催!

香春町地域福祉センター「香泉荘」にて、「オレンジカフェかわら」が開催されます。

このカフェは、認知症の症状のある方だけでなく、ご家族や地域住民の方など、どなたでも気軽に参加できる「つどいの場」です。

認知症に関する相談や介護予防の話、レクリエーションなどを通して、参加者同士が交流できます。

参加費は無料で、事前の申し込みも不要です。途中参加・途中退席も可能です。

11月は、アロマテラピーを使ったリース作りやセルフハンドマッサージを予定しています。お茶を飲みながら、楽しいひとときを過ごしませんか。

開催日:奇数月、第三火曜日(11月18日、1月20日、3月17日)
時間:13時30分~15時30分
場所:香春町地域福祉センター「香泉荘」

お問い合わせ:保険健康課 地域包括支援センター係(電話:0947-32-2855)
ユーザー

認知症の方だけでなく、ご家族や地域の方々も気軽に集まって、お茶を飲みながら交流できる場所があるんですね。アロマテラピーでリース作りやハンドマッサージなんて、心も体もリフレッシュできそうで素敵です。知識を深めたり、誰かと繋がったりする温かい機会になりそうですね。

なるほど、そういう場があるんですね。アロマテラピーのワークショップ、楽しそうですね。地域で支え合うっていうのは、本当に大事なことだと思います。気軽に立ち寄れるっていうのも、参加しやすいポイントですよね。

ユーザー