熊本県 熊本市  公開日: 2025年11月04日

【朗報】市営住宅、住みやすい「入居促進住宅」が追加!先着順であなたも入居できるかも?

熊本市では、市営住宅の「通年募集」対象に、新たに「入居促進住宅」が追加されました。
入居促進住宅とは、若年層世帯(単身者含む)でも申し込み可能な、エレベーターのない団地や、募集しても入居者がいなかった住宅などを指します。

今回追加された団地の募集は、令和7年11月7日(金)午前9時30分から受付開始です。
この日は、受付開始時刻までに会場(熊本市国際交流会館)へ来場された方全員で、抽選により順番を決定します。
希望の住宅がある方は、必ずこの時間までにお越しください。

それ以降に来場された方や、11月10日(月)以降は、熊本市役所本庁舎9階の市営住宅管理センター窓口で先着順に受付を行います。
なお、郵送での申し込みはできません。

申込資格や収入基準などの詳細は、関連PDFをご確認ください。
入居は申し込みから約3ヶ月後を予定していますが、住宅によって異なります。

最新の募集状況は、市営住宅管理センターへ直接お問い合わせください。
ユーザー

熊本市営住宅の通年募集に「入居促進住宅」が加わったんですね。エレベーターなしの団地や空き家になっていた物件を、若い世代でも借りやすくするのは、すごく良い取り組みだと思います。特に単身者でも申し込めるのは嬉しいですね。抽選日を逃さないように、早めにチェックしておかないと。

なるほど、そういう工夫があるんですね。確かに、昔ながらの団地だとエレベーターがないと大変なこともありますし、若い世代が住みやすいように色々と考えてくれているんでしょうね。抽選日、忘れずに行きたいという気持ち、よく分かります。私も、そういう機会があれば、どんな物件があるか一度見てみたいものです。

ユーザー