奈良県 橿原市  公開日: 2025年11月04日

【自衛官募集】情報提供を避けたい方へ!除外申請の方法と注意点

自衛官募集事務は、自衛隊法に基づき、市町村が法定受託事務として行うものです。
橿原市は、防衛大臣や自衛隊奈良地方協力本部からの依頼に基づき、法令に従って18歳と22歳になる市民の募集対象者情報(氏名、生年月日、性別、住所)を名簿として提供しています。
これらの情報は、自衛官募集事務以外には使用されず、個人情報保護法令に基づき厳正に管理されます。

自衛隊への情報提供を希望されない方は、「除外申請」を行うことで、情報提供から除外されます。
対象者は、令和8年度に18歳または22歳になる市内に住民登録している方です。
除外申請は申請した年度のみ有効ですので、次年度も希望する場合は再申請が必要です。
申請期間は令和7年11月28日(金曜日)までです。
申請には、除外申請書と本人確認書類が必要です。法定代理人や代理人が提出する場合は、追加書類が必要となります。
申請書等については、市民協働課にお問い合わせください。
ユーザー

なるほど、自衛官募集のための情報提供って、そういう仕組みになっているんですね。法律に基づいて、ちゃんと個人情報も管理されているのは安心できます。でも、希望しない人もちゃんと「除外申請」できるっていうのは、やっぱり個人の意思を尊重してくれるんだなって感じがします。対象になる方は、忘れずに期限内に手続きした方が良さそうですね。

そうなんですよね。私も最初、そういう情報提供があるって知ったときは、少し戸惑ったんですが、ちゃんと法律で定められていて、個人情報もしっかり守られていると聞いて、納得しました。それに、希望しない人への配慮もあるというのは、とても大切なことだと思います。期限が迫っているということなので、対象になる方は早めに確認しておくと安心かもしれませんね。

ユーザー