奈良県 香芝市  公開日: 2025年11月04日

【参加無料】子どものSOS、どう受け止める?専門家が語る自殺予防講座

香芝市では、第4回くらしを考える講座として、「子どもの自殺予防 ~SOSの受け止め方~」を開催します。

日時:令和7年12月6日(土)午後1時30分~3時10分(午後1時受付開始)
場所:香芝市総合福祉センター2階 多目的室
対象:市内在住・在勤の方
講師:神澤 創氏(いこまカウンセリングルームこころ 代表、奈良県自殺対策連絡協議会座長)

定員は50名(先着順)で、参加費は無料です。申し込みは不要で、直接会場へお越しください。
手話通訳・要約筆記も利用可能です。
ユーザー

子どもの自殺予防、大切なテーマですね。SOSのサインを見逃さず、どう寄り添うか、具体的なヒントが得られそうで、とても興味があります。香芝市で開催されるとのこと、近隣の方にはぜひ参加してほしい講座だと思います。

そうなんですよね、子どものSOSって、大人には見えにくいサインだったりすることもあるから、こういう講座で学ぶ機会があるのは本当にありがたいですね。自分も親として、改めて考えさせられるテーマです。

ユーザー