滋賀県 守山市 公開日: 2025年11月04日
【11月9日開催!】「ふるさと中洲」を実感!学区民のつどいで絆を深めよう!
2025年11月9日(日曜)午前9時30分から午後2時まで、中洲小学校体育館・グラウンド、中洲親水公園(あめんぼう)で「2025中洲学区民のつどい」が開催されます。
このつどいは、「学区民が集い、親睦と友情の輪を広げ、中洲に住んで良かったと感じ合える「ふるさと中洲」づくり」を目的としています。
当日は、明富中学校吹奏楽部演奏、ふれあい広場、福祉の心、環境学習ワークショップ、体力測定、展示コーナー、ふれあいウォーキング、パトカー・消防車撮影会、ミニ運動会、人権標語表彰式、お楽しみ抽選会、キッチンカーなど、多彩な催しが予定されています。
駐車場は旧JA倉庫跡地またはレイマック駐車場をご利用ください。体育館内は飲食禁止です。ゴミは持ち帰りをお願いします。上履きの持参もご協力ください。
雨天の場合は体育館行事のみとなりますが、キッチンカーは小雨でも実施します。抽選券は「中洲の窓10月号」に挟み込み配布されます。
このつどいは、「学区民が集い、親睦と友情の輪を広げ、中洲に住んで良かったと感じ合える「ふるさと中洲」づくり」を目的としています。
当日は、明富中学校吹奏楽部演奏、ふれあい広場、福祉の心、環境学習ワークショップ、体力測定、展示コーナー、ふれあいウォーキング、パトカー・消防車撮影会、ミニ運動会、人権標語表彰式、お楽しみ抽選会、キッチンカーなど、多彩な催しが予定されています。
駐車場は旧JA倉庫跡地またはレイマック駐車場をご利用ください。体育館内は飲食禁止です。ゴミは持ち帰りをお願いします。上履きの持参もご協力ください。
雨天の場合は体育館行事のみとなりますが、キッチンカーは小雨でも実施します。抽選券は「中洲の窓10月号」に挟み込み配布されます。
2025年の中洲学区民のつどい、とても楽しみですね!吹奏楽演奏やワークショップ、パトカー・消防車撮影会まであって、子供から大人まで一日中満喫できそうです。特に環境学習ワークショップは、未来を担う世代として、地域について深く学べる良い機会になりそうだと感じました。ふるさと中洲をより良くしていくために、地域住民が一堂に会するこうしたイベントは、交流を深める上で本当に大切だと思います。
わあ、そんなに盛りだくさんなんですね!環境学習ワークショップ、いいですね。子供たちにも、そして私たち大人にも、改めて身近な環境について考えるきっかけになりそうです。私も、地域の一員として、ふるさと中洲がもっと素敵な場所になるよう、何かできることはないかなって、イベントを機に考えてみようかなと思いました。抽選券、忘れずにチェックしますね!