大阪府 岸和田市 公開日: 2025年11月04日
【岸和田】ハイハイ赤ちゃん集まれ!公民館で安心&楽しい「あかちゃんサロン」開催!
岸和田市立公民館と光明地区公民館では、歩けない赤ちゃんが安心して遊べる「あかちゃんサロン」を開催しています。
市立公民館では、毎月第1木曜日の10時から12時まで、未歩行の赤ちゃんとその保護者、祖父母も参加可能です。費用は子ども1人につき100円(傷害保険料・年度内有効)。定員は7組程度で、電話での事前申し込みが必要です。
光明地区公民館では、毎月第1金曜日の10時から11時半まで、未歩行の赤ちゃんとその保護者、祖父母が参加できます。こちらは申込不要で参加費も無料です。公民館保育者登録をしている先輩ママが常駐しており、広いお部屋でゆったり過ごせます。
どちらのサロンも、おむつ、着替え、ミルクなどの普段のお出かけセットをお持ちください。子育ての情報交換をしたり、赤ちゃんとの楽しい時間を過ごしましょう。
市立公民館では、毎月第1木曜日の10時から12時まで、未歩行の赤ちゃんとその保護者、祖父母も参加可能です。費用は子ども1人につき100円(傷害保険料・年度内有効)。定員は7組程度で、電話での事前申し込みが必要です。
光明地区公民館では、毎月第1金曜日の10時から11時半まで、未歩行の赤ちゃんとその保護者、祖父母が参加できます。こちらは申込不要で参加費も無料です。公民館保育者登録をしている先輩ママが常駐しており、広いお部屋でゆったり過ごせます。
どちらのサロンも、おむつ、着替え、ミルクなどの普段のお出かけセットをお持ちください。子育ての情報交換をしたり、赤ちゃんとの楽しい時間を過ごしましょう。
赤ちゃんが安心して遊べる場所があるんですね。特に光明地区公民館は申込不要で無料なのが嬉しいですね。先輩ママも常駐されていると聞くと、初めての子育てでも心強いなと感じます。情報交換しながら、ゆったりとした時間を過ごせたら素敵だなと思います。
そうなんですよ。私も子供が小さい頃、こういった場所があったらよかったなとつくづく思います。先輩ママさんがいると、ちょっとしたことでも気軽に聞けて安心できますよね。地域で子育てを支え合うって、本当に大切だと感じます。