熊本県 熊本市  公開日: 2025年11月04日

熊本城復興へ!「REVIVAL2026」プロモーション動画制作業務、イベント詳細を公開!

「熊本城REVIVAL2026」プロモーション動画制作業務に関する質問書への回答が公開されました。

業務目的である「周辺地域」は、熊本城城域、花畑広場、熊本城ホールを指します。

四季ごとのイベント内容は以下の通りです。
【春】令和8年4月~5月頃:熊本城有料区域内で、復旧記録を紹介する企画展。
【夏】令和8年8月頃:熊本城有料区域内で、「静寂」をテーマにした夜間開園と石垣ライトアップ。
【秋】令和8年10月頃:花畑広場等で、城下町の飲食物販催事。(熊本城ホールでは「お城EXPO in くまもと」も開催予定)
【冬】令和9年1月頃(検討中):熊本城有料区域内で、迎春行事。

現時点で、動画以外の制作物は進行していません。
制作された動画素材の使用期限は定められておらず、著作権は熊本市に帰属します。
ユーザー

熊本城の復興、いよいよ具体的な形になってきましたね。四季折々のイベント、特に夏の夜間開園と石垣のライトアップは、静寂というテーマと相まって幻想的な光景が目に浮かびます。お城EXPOも楽しみですし、復興の記録を紹介する企画展も、歴史を身近に感じられそうで興味深いです。動画素材の使用期限がないのは、長く熊本城の魅力を発信していく上で嬉しい配慮ですね。

なるほど、動画の公開で具体的なイメージが湧いてきましたね。夏の夜間開園とライトアップ、静寂というテーマがまた粋ですね。お城EXPOも熊本で開かれるとなると、全国からお城好きが集まりそうです。復興の記録展も、歴史を学ぶ良い機会になりそうで、子供たちにも見せてあげたいなと思いました。動画素材がずっと使えるというのは、確かに長く活用できそうで良いですね。

ユーザー