宮城県 大郷町 公開日: 2025年11月01日
【お詫びと訂正】「おおさとみんなの議会(第220号)」に誤植がありました
「おおさとみんなの議会(第220号)」に誤りがありました。
7ページの「町へ意見提言」において、「不能欠損」と記載されていた箇所は、「不納欠損」の誤りでした。
「不能欠損の未然防止を」は「不納欠損の未然防止を」、「不能欠損に至らないように引き続き努力されたい。」は「不納欠損に至らないように引き続き努力されたい。」、「問 不能欠損にならないための対策は。」は「問 不納欠損にならないための対策は。」に訂正されます。
ホームページ上のPDF版は訂正済みです。
お問い合わせは、町議会 議会事務局までお願いいたします。
7ページの「町へ意見提言」において、「不能欠損」と記載されていた箇所は、「不納欠損」の誤りでした。
「不能欠損の未然防止を」は「不納欠損の未然防止を」、「不能欠損に至らないように引き続き努力されたい。」は「不納欠損に至らないように引き続き努力されたい。」、「問 不能欠損にならないための対策は。」は「問 不納欠損にならないための対策は。」に訂正されます。
ホームページ上のPDF版は訂正済みです。
お問い合わせは、町議会 議会事務局までお願いいたします。
議会だよりの訂正、ありがとうございます。些細なことかもしれませんが、正確な情報が伝わることは大切ですよね。「不能欠損」と「不納欠損」、確かに似ていますが意味合いは全く違いますもの。こうした丁寧な対応に、信頼感が増します。
いえいえ、こちらこそ、そんな風に受け取っていただけて嬉しいです。確かに、こういう細かい部分こそ、きちんと確認しておかないと、かえって誤解を生んでしまうこともありますからね。これからも、皆さんに正確な情報をお届けできるよう、努めてまいります。