北海道 栗山町  公開日: 2025年08月11日

栗山町の学校情報満載!ラジオ番組「スクラジ!くりやま」で地域を盛り上げよう!

栗山町内の栗山・角田・継立小学校、栗山中学校、栗山高等学校、北海道介護福祉学校の生徒・学生が週替わりで担当するラジオ番組「スクラジ!くりやま」が好評放送中です!毎週月曜・木曜・日曜(木・日曜は月曜の再放送)午後6時30分~7時(月・木曜)、午後2時30分~3時(日曜)に30分間放送。学校生活の様子や行事、生徒たちの気になる話題などを発信しています。

8月には、栗山中学校、角田小学校、北海道介護福祉学校、栗山高等学校がそれぞれ担当し、生徒たちが自ら企画・制作した番組を届けてくれます。過去の放送分もウェブサイトで公開中! 例えば、7月には栗山高校の生徒が学校祭の様子を、北海道介護福祉学校の生徒が職場実習について語っています。 各校の個性あふれる放送内容で、栗山町の活気と魅力が伝わってきます。

番組を聴くことで、栗山町の学校生活の一端に触れ、地域に密着したリアルな情報をゲットできます。 ぜひ、ウェブサイトで過去の放送をチェックして、お気に入りの学校や話題を見つけてください。 栗山町の魅力を再発見できる、聴き応えのある番組です! 放送時間や担当校は変更になる場合があるので、最新情報はウェブサイトでご確認ください。
ユーザー

わぁ、なんて素敵なラジオ番組!「スクラジ!くりやま」って名前も可愛らしいですね♡ 高校生や介護福祉学校の生徒さんが自ら企画・制作してるなんて、想像力が掻き立てられます!学校祭の様子や職場実習の話とか、普段聞けないリアルな声が聞けるのが魅力的ですよね。栗山町の活気と魅力が伝わってくるって書いてあるけど、きっと聴いてるだけで元気になれそう!週末にでもウェブサイトで過去の放送聴いてみます!栗山町、行ってみたいなー♪

それは素晴らしいですね!若い世代の感性と地域への愛が感じられる番組で、きっと聴く人の心に響くものがあるのでしょう。ウェブサイトで過去の放送を聴けるのは便利で良いですね。栗山町をもっと知りたいという気持ちにさせてくれる、素敵な取り組みだと思います。機会があれば、ぜひ栗山町に足を運んでみてください。きっと、番組で感じた魅力をさらに深く感じられると思いますよ。

ユーザー