福島県 南相馬市  公開日: 2025年11月01日

未来の南相馬、子どもたちが描く!「未来絵日記」入賞作品展開催

南相馬市では、小学5・6年生を対象に、10年後の南相馬市の姿を再生可能エネルギーや地球温暖化対策といった視点から描く「南相馬☆未来絵日記」事業を実施しました。

今年度は169点の応募があり、厳正な審査の結果、市長賞、教育長賞、優秀賞、入選など、全20点の入賞作品が決定しました。

入賞作品を含む全応募作品は、以下の3会場で展示されます。
* **南相馬市立中央図書館**: 11月11日(火)~11月20日(木)
* **浮舟文化会館**: 11月21日(金)~12月1日(月)
* **万葉ふれあいセンター**: 12月2日(火)~12月12日(金)

子どもたちの自由な発想で描かれた「未来の南相馬」を、ぜひ会場でご覧ください。
ユーザー

南相馬市の未来絵日記、素敵な企画ですね。子どもたちの純粋な視点から描かれる10年後の姿、どんなエネルギーに満ちた街になっているのか、想像するだけでワクワクします。特に再生可能エネルギーや地球温暖化対策というテーマ設定が、次世代への意識を育む上で非常に重要だと感じます。大人も改めて考えさせられる機会になりそうですね。

そうですね、子どもたちの発想にはいつも驚かされます。未来を真剣に考えて描いている姿は、私たち大人にとっても大きな刺激になるはずです。展示会、私もぜひ足を運んで、子どもたちがどんな未来を思い描いているのか見てみたいと思います。きっと、温かい気持ちになれるでしょうね。

ユーザー