北海道 比布町 公開日: 2025年08月07日
令和7年比布町議会だより:町民と議会をつなぐ、活気あふれる一年!
比布町議会だより令和7年分(2025年)の要約です。 1月発行の臨時号では、町民との意見交換会「議会と話そう」の報告を掲載。 その後、5月と8月には定例会の内容を詳細に伝えています。各号には、定例会の審議結果、議員による一般質問(遠藤、大熊、佐藤(良)、今井、八巻、谷口、植西議員ら)、委員会活動、そして町民インタビューなどが掲載されています。 5月号では令和7年度予算審議やこども議会の様子も紹介。2月号では、二十歳のつどいを特集し、常任委員会の合同行政視察報告も掲載。各号はPDF形式で、ページ毎、もしくは一括でダウンロード可能です。 表紙写真も魅力的で、牧草ロールとぴっぷスキー場、大雪山など、比布町の自然豊かな風景が楽しめます。 議会活動の透明性を高め、町民参加を促す取り組みが見て取れる内容となっています。 詳細な情報は、比布町議会事務局(電話:0166-85-4808、メール:ichigo@town.pippu.hokkaido.jp)までお問い合わせください。

わあ、比布町議会だより、魅力的ですね!「議会と話そう」の意見交換会とか、こども議会とか、町民参加を重視した取り組みが素晴らしいと思いました。 写真も自然豊かで、見ているだけで心が癒されます。PDFでダウンロードできるのも便利だし、若い世代にも分かりやすい工夫がされているのが好印象です。令和7年度予算の内容も気になりますね!
ありがとうございます。比布町の自然の豊かさはもちろん、議会が町民の皆さんとのコミュニケーションを大切にしている様子が伝わってきますよね。若い世代の方にも関心を持っていただけるよう、情報発信にも力を入れているんです。 令和7年度予算については、町民の皆さんの生活をより良くするための様々な施策が盛り込まれていますので、ぜひ一度目を通して頂ければ幸いです。何かご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
